2010年05月29日
テニスコーチの日々
全仏、錦織圭選手、惜しかったです
第1回戦は、何と逆転勝ち
圭選手は、こういうの多いですよね
相手は世界ランク58位のヒルラド(コロンビア)選手、第1セット、第2セット共に波に乗り切れずセットダウン、第3セット、ジャックナイフ出ました!ドロップ出ました!ネットプレー出ました!それにしても、リターン力が凄い!バックサイドからの、キックサーブも画面からはみ出るぐらい跳ねてました
ストロークに関してもスピンかかり過ぎなぐらい相手選手は嫌な顔をしてました
完全復活であって欲しいのですが、故障がつき物のようなフォームなので、うちの生徒にはお勧め出来ません
プロだから、トレーニングをして、あのフォームでも持続出来ますが、週1プレーヤーがすると、筋断裂!テニスエルボー!テニス寿命が短くなります
第2回戦は、なんと世界ランク3位のジョコビッチ(セルビア)
番狂わせの期待をしていたのですが、残念。。。
にしても、ウィナーが相手を上回っていて、アンフォールトも相手より低い率でしたので、ここ一番の勝負強さでしょうね
ジョコビッチは、トップレベルでの試合経験も豊富で、柔軟なプレーヤーです
圭選手が勝つ為には、常にグランドスラムに出場し続ける事、ランキングを上げて、上位の大会に出場し続ける事だと思います
生半可な事じゃないとは思いますが、上位のトーナメントにはトップクラスの選手がわんさかいますので、そのトーナメントはグランドスラム並の経験を得られると思います
是非、今期は怪我に気をつけて頑張って欲しいです

第1回戦は、何と逆転勝ち

圭選手は、こういうの多いですよね

相手は世界ランク58位のヒルラド(コロンビア)選手、第1セット、第2セット共に波に乗り切れずセットダウン、第3セット、ジャックナイフ出ました!ドロップ出ました!ネットプレー出ました!それにしても、リターン力が凄い!バックサイドからの、キックサーブも画面からはみ出るぐらい跳ねてました

ストロークに関してもスピンかかり過ぎなぐらい相手選手は嫌な顔をしてました

完全復活であって欲しいのですが、故障がつき物のようなフォームなので、うちの生徒にはお勧め出来ません


第2回戦は、なんと世界ランク3位のジョコビッチ(セルビア)

番狂わせの期待をしていたのですが、残念。。。
にしても、ウィナーが相手を上回っていて、アンフォールトも相手より低い率でしたので、ここ一番の勝負強さでしょうね

ジョコビッチは、トップレベルでの試合経験も豊富で、柔軟なプレーヤーです


生半可な事じゃないとは思いますが、上位のトーナメントにはトップクラスの選手がわんさかいますので、そのトーナメントはグランドスラム並の経験を得られると思います

是非、今期は怪我に気をつけて頑張って欲しいです

2010年05月29日
テニスコーチの日々
今日は快晴です
ヘッドコーチの代打で、14時からレッスン
なんと19時まで通しです
昨日は、ジュニア、初級レッスンでした
気にかけている子が、どんどん成長していきます
今度は7月に試合があるので、何とか今年中にタイトルを取らせたい
レッスンは、ボレーをする機会も増えるので、ダブルスしてみました
以外と、ウケが良かったので、またしてみたいと思います
初級に関しては、ショートラリーが続かない
初心から上がった人達ばかりなので、仕方無いように思えますが、酷い。。。
再度、フォア、バックの確認をしました
どうも、打つ方向に体を正面に向けてしまいがちなので、しっかり横を向くように秘密のコツを教えた所、マシになりましたので、来週からはショートラリーが続きそうです

ヘッドコーチの代打で、14時からレッスン

なんと19時まで通しです

昨日は、ジュニア、初級レッスンでした

気にかけている子が、どんどん成長していきます

今度は7月に試合があるので、何とか今年中にタイトルを取らせたい

レッスンは、ボレーをする機会も増えるので、ダブルスしてみました


初級に関しては、ショートラリーが続かない

再度、フォア、バックの確認をしました

どうも、打つ方向に体を正面に向けてしまいがちなので、しっかり横を向くように秘密のコツを教えた所、マシになりましたので、来週からはショートラリーが続きそうです
